結婚相手を探そうと思ったときにどのサービスを利用したらいいの?
どれも同じように見えてしまう!!
いざ婚活を始めようと思ってネットで検索してみたら、沢山の会社やサービスがあって、システムや特徴を調べていたらよくわからなくなってしまったという方も多いと思います。
相手を紹介してくれるサービスを「結婚相手紹介サービス業」といい、経済産業省の「少子化時代の結婚関連産業の在り方に関する調査報告」によると、事業所数は3,700~3,900社(その内の約7割が個人経営)、会員数は約60万人とされています。
種類としては「仲人・結婚相談型」、「データマッチング型」、「インターネット型」があります。
料金やシステムも様々ですので、あなたに合った方法を選ばれたらと思いますが、中には既婚者が混ざっていたり、相手とトラブルが発生しやすいサービスもありますので、注意が必要です。
【結婚相談所】
「結婚相談所」とは、その名の通り結婚を考える人がお相手を探す所です。
独身の方が会員として入会すると、結婚または結婚を前提として交際まで、お相手探しや出会いの調整、交際や結婚までカウンセリングなどの活動のフォローといったサービスが提供されます
メリット | デメリット |
・真剣に結婚を考えている人が入会している。 ・相談所同士が提携していることが多く、沢山のお相手を紹介してくれる。 ・お見合い調整、交際サポートなど、全て担当者が行ってくれる。 ・困ったことがあれば、担当者に相談できる。 ・会員になるためには公的書類の提出が必須なので、安心して活動できる。 |
・比較的料金が高い。 ・最近はコンピュータを使って活動するケースも増えているので、スマートフォンなどが使えない場合は、ご縁を逃すこともある。 ・公的書類の提出が面倒。 ・条件が悪いと入会を断られる場合もある。 ・お見合い料と成婚料が必要になる。 |
【仲人】
「仲人」も結婚相談所とほぼ同じサービスです。
都市部では、仲人も大手の連盟に加盟していることも多く、今主流のコンピューターを使って相手を探してくれるケースが増えています。
地方では仲人会という仲人さんの集まりで、昔ながらの釣書(身上書)を使って、条件の合う方がいたら釣書を交換して、郵送で紹介してくれます。
釣書には個人情報が記載されているので、個人情報を気にされる方にはこの方法は向きません。
メリット | デメリット |
・タイミングを見て仲人が背中を押してくれる。 ・入会時の費用が無料または低料金な場合が多い。 ・入会時の提出書類は不要(昔ながらの仲人) ・お見合い時に立ち会ってくれる。 ・長年の仲人の経験をもとにお世話してくれるので、成婚率が高い。 |
・条件によっては、紹介人数が少ない。 ・親御様が仲人に頼んでいる場合が多いので、本人はお見合いに前向きでないことがある。 ・公的書類の提出がないので、プロフィール情報が信用できない場合もある。 ・入会から半年位で紹介が減少する。 ・仲人によっては連絡手段が電話のみという方もいる。 ・仲人と性格が合わない場合でも担当者を変更できない。 |
【婚活パーティー】
婚活パーティーの開催規模は、5対5の小規模なものから100名以上が参加する大規模なものまであります。
初対面の人と話すのが苦手という方も馴染めるように最近では趣味を軸としたものやイベント型の婚活パーティーも人気です。
共通の趣味という話題があるので、比較的緊張せずにお相手とお話しが出来たり、イベント型の婚活パーティーでは料理、バーベキュー、バスツアーといった異性と過ごす時間も長いものなどは、少しずつお相手と打ち解けることができます。
メリット | デメリット |
・一度に沢山の異性と出会える。 ・コミュニケーションの上手な方は、カップルになれる確率が高い。 ・趣味など色々なジャンルのパーティーがある。 ・参加費が比較的安い。 ・カップルが成立しなくても楽しめる場合もある。 |
・結婚を考えていない方の参加も多い。 ・結婚まで進む確率はかなり低い。 ・パーティーで数分話をしただけの方とカップルになることもあるので、1回デートして終わりということも多い。 ・カップリング後は、自己責任で連絡を取り合うようになるので、多少怖さもある。 ・既婚者が参加することもある。 ・プロフィール内容に嘘も書ける。 |
【大手結婚情報サービス】
「結婚情報サービス会社」は、独身会員の情報を提供してくれる所で、結婚が決まったときの「成婚料」が不要という会社が多いです。
膨大な会員の情報の中からご自身で積極的にアプローチしていきたい方には向いていますが、普段お仕事で忙しく時間のない方や、担当者からのサポートがあった方が良いという方には向きません。
メリット | デメリット |
・会員数が多い。 ・自宅のパソコンやスマートフォンで異性のプロフィールを閲覧できる。 ・大手企業が運営しているという安心感。 ・お見合い料、成婚料が無料。 ・公的書類の提出は必須なので、安心。 |
・入会時の料金が高額。 ・月会費の料金設定も高め。 ・お見合いも本人同士で連絡を取り合って決めることが多い。 ・交際中のサポートもほとんどない。 ・追加オプションを勧められることもある。 ・地方では、会員数がとても少ない。 |
【行政の婚活サービス】
都道府県によって違いがありますが、現在は東京、大阪を除いて行われています。
成功している地域、うまく機能していない地域に分かれますが、全国的に成婚率はよくない状況です。
費用がリーズナブルということで、登録だけしてズルズルと活動してしまいがちになるので、自分で期限を決めて上手くいかない場合は他の方法も試してみましょう。
メリット | デメリット |
・料金が安い。 ・地域によっては、会員数が多い。 ・行政が行っているという安心感。 ・入会の手続きが簡単。 |
・成婚率は悪い。 ・紹介などのサポートはない。 ・ボランティアの方がお世話していることも多く、的確なアドバイスがもらえない。 ・料金が安いということで、登録だけして、活動していない人も多い。 ・結婚に対しての真剣度が微妙な人もいる。 |
【婚活アプリ】
「婚活アプリ」は、スマホからサイトへ登録して、入会が完了すれば会員のプロフィールを見る事ができるようになり、好みの異性を見つける事ができます。
相手にメッセージを送ることができますので、相手から返事が来ればメッセージのやり取りできるようになります。
本当に独身者なのか、遊びではないのか、営業目的ではないのか、全て自己責任となるので、相手を見極め、慎重に相手探しを行うようにして下さい。
メリット | デメリット |
・料金がリーズナブル。 ・本人確認書類は免許証程度なので、気軽に登録できる。 ・登録会員はかなり多い。 ・7:3で男性会員が多いので、女性は異性と出会いやすい。 ・簡単に退会できる。 |
・結婚まで進む確率が低い。 ・何があっても自己責任なので、事件に巻き込まれることもある。 ・既婚者が混ざっていることもある。 ・プロフィール内容に嘘が多い。 ・ルールを守れない会員がいる。 |